トップページ 進路
進路指導・卒業生メッセージ
CAREER GUIDANCE & MESSAGES

進路指導・先輩からのメッセージ

進路指導

進学意識の早期育成

入学後の早い段階から進路について考える機会を豊富に用意しています。まずは自分の適性を知り、「行きたい大学・学部」「なりたい将来」に向けて目標を明確にしていきます。
学習支援

徹底した受験対策

2年次までに受験に対応できる学力を固め、3年次はそれぞれの受験対策に全力投球できる環境を整えています。一人ひとりにきめ細かい指導を行い、希望の進路の実現をサポートします。
教員指導

先輩からのメッセージ

Message
普通科

すばらしい人生を
自分の力で歩む先輩たち。

大学生
熊谷 優花さん
Voice01

英語を通して文化や価値観を知り
たくさんの人の役に立ちたい。

バスケットボール部のキャプテンとして、様々な考えを持つ部員をまとめ、勝つチームになるよう努めました。一人ひとりと向き合うことで、考え方や価値観が違うことの尊さや、リーダーシップを学びました。大学では英語を学ぶことで、文化や歴史・思想を理解したいと思っています。感謝される行動で人の役に立ち、尊敬できる人になりたいです。
熊谷 優花さん
[ 武庫川女子大学 文学部 英語文化学科 ] 2022年度 SUPER特進コース 卒業
短期大学生
林 咲桜さん
Voice02

患者さんを心から支えられるような
柔軟性のある看護師になりたい。

将来看護師になることをめざしています。高校時代の授業では、実際に病院へ行き1日看護師体験をしたり、短大や大学で体験学習をし、それを発表するなどしました。人前で発表することが苦手だったのですが、グループ活動や人前に立つ機会が多く、いつの間にか得意になっていました。身体面だけでなく精神面にも寄り添える看護師になるため、頑張ります。
林 咲桜さん
[ 藍野大学短期大学部 ] 2024年度 看護メディカルコース 卒業
大学生
守田 美衣さん
Voice03

将来CAになるため、苦手なことにも挑戦するようになりました。

定期テストの成績向上だけでなく、英検などの検定取得にも力を入れていました。面接に苦手意識がありそれまで英検を受けていなかったのですが、先生方に面接練習に付き合っていただき、力を伸ばすことができました。現在はCA採用人数が全国1位である関西外国語大学で中国語も学び始めています。様々な国の人々と分かり合えるCAになりたいです。
守田 美衣さん
[ 関西外国語大学 英語国際学部 英語国際学科 ] 2024年度 総合キャリアコース 卒業
Message
衛生看護科

「看護師になる」
その夢を、自分の力で。

短期大学生
西園 稟さん
Voice01

最前線の医療現場の夢のため、日々主体的に勉強。

DMATの隊員やフライトナースなど、救急医療や災害対応に従事するのが夢です。そのために、学校外で開かれている救命講習や災害訓練など、学外のイベントにも積極的に参加していました。最短コースで正看護師の資格取得をめざせるのは大きな強みだと思います。短大の2年間も積極性を大切にしたいです。
西園 稟さん
[ 藍野大学短期大学部 第一看護学科 ] 2024年度卒業
看護師
 山下 凜さん
Voice02

教員になって看護の魅力を次世代に伝えたい。

将来は次世代の看護師を育てる教員になるため、今は看護師として経験を積んでいます。特別病棟に所属していて、特定の専門を診るわけではないので覚えることは多いです。今は先輩や同僚と一緒に業務をしていますが、ひとり立ちできるよう、日々頑張っています。高校で学んだことは看護師になった今でも役立っているので、ぜひ頑張ってください。
山下 凜さん
[ 病院勤務(住友病院) ] 2022年度卒業
短期大学生
小谷 凜太郎さん
Voice03

憧れの看護師をめざして
本当の意味で患者さんに寄り添いたい。

短大で看護師になるため学習しています。元看護師の母は、私が病気でとてもつらい時に看病してくれました。その時、身体だけでなく心に寄り添うという、看護の素晴らしさに魅了され、看護の道を志すことに。母のように、本当の意味で人に寄り添うことができるよう、今は勉強あるのみです。常に疑問を持ち、積極的に知識を深めるようにしています。
小谷 凜太郎さん
[ 藍野大学短期大学部 第一看護学科 ] 2023年度卒業