本日、先週の19日(金)から、オーストラリアの姉妹校であるマリストシスターズから本校を訪れていた短期
4月26日(金)、春季校外学習が実施され、1年生は神戸スカイアドベンチャーすずらん(神戸市北区)でフ
本日、オーストラリアの姉妹校であるマリスト校より6名の生徒が、「第5回短期交換留学生」として本校を訪
4月8日(月)、1学期の始業式が行われました。体育館には、6日(土)に入学式を終えた新入生たちも加わ
4月6日(土)、平成25年度入学式が執り行われました。朝からあいにくの雨模様でしたが、たくさんの保護
3月19日(火)、学校近くのデイサービス施設「ふみのさと倶楽部」で、箏曲部・コーラス部・ユネスコクラ
3月19日(火)、3学期の終業式が行われました。2月に3年生が卒業し、体育館には1,2年生のみの集合
平成25年度の2次試験の募集要項を掲載いたしました。<募集要項> 募集人員 普通科女子(専願のみ)
新年和歌披講会は本校の特色ある行事の1つで、1月に宮中で行われる歌会始への詠進にあわせて毎年2月に行
2月15日(金)、今年度の歌会始に入選した瀬利由貴乃さんが大阪府知事を表敬訪問しました。 瀬利さんは
2月5日(火)、長居陸上第2競技場で「平成24年度ジョギング大会」が行われました。本校のジョギング大
2013年2月2日と3日の2日間、大阪市天王寺区の大阪国際交流センターで行われた「ワンワールド フェ
1月30日、明浄学院と大阪星光学院、近隣の郵便局の方々と共に、エコキャップの贈呈式を行いました。 明
1月21日(月)、歌会始に入選した2年生の瀬利由貴乃さんが、東大阪市長を表敬訪問しました。その後は出
本日、茶道部による「初釜」が行われました。お雛様が飾られた作法室で、おいしいお手前とお菓子をいただき
1月16日(水)に皇居・宮殿で開かれた、「歌会始の儀」に本校2年生の瀬利(せり)由貴乃さんが入選者1
昨年8月に本校生3名と先生1名が、2012年1月に姉妹校の提携を結んだ韓国密陽女子高校を訪問し、様々
本日、「全校新年かるた会」が開催されました。このかるた会は、日ごろから和歌に親しむ本校ならではの伝統
12月26・27日、1、2年生の看護医療コースの生徒が、ボランティアで日本赤十字社の献血の呼びかけに
本日、2学期の終業式が行われました。式終了後は、2学期に各活動において優秀な成績をおさめた生徒ならび
<< 前へ | 次へ >> |