本日5・6時間目、2年生を対象にした「人権教育講演会」が行われました。 講演 「今、わたしたちにでき
1年生の全コースで実施されている総合学習の「和歌」の授業で作成した短歌が正面玄関に展示されています。
本日、5月7日(水)から5月31日(土)の間は夏服への移行期間となります。 まだ少し肌寒い中ではあり
本日、平成26年度プール開きが行われました。 やっと春らしく暖かくなってきた頃で、気温、天気ともに心
4月18日(金)から9日間にわたり行われてきた短期交換留学も本日が最終日です。 留学最後の授業はこの
4月25日(金)、春季校外学習が実施されました。 1年生は神戸のフルーツフラワーパークでBBQ、2年
本日、マリスト校の生徒は1限目に落語の授業を受けた後、大阪城へ観光に行きました。 1限目の落語の授業
3年生のフードデザインの授業で巻き寿司をつくりました。 春らしく、ご飯を桜色に色づけて、かわいい巻き
4月23日の創立記念日にマリスト校の生徒と本校の生徒で京都観光に行ってきました。 まずは、木目込スト
創立記念日を迎えて4月23日は、94回目となる本校の創立記念日です。昨日、終礼時に、全校生徒へ校長先
本日で留学4日目を迎えました。 留学生の本日の予定は、1限目:Japanese Lesson、2限目
本日のマリスト校の生徒の予定は 1限目:Japanese Lesson、2限目:書道、3限目:調理実
本日から早速マリスト校の生徒がクラスに入り、授業を受けています。 1時間目にJapanese Les
本日6限目、オーストラリアの姉妹校であるマリスト校より、3名の生徒が、「第6回短期交換留学生」として
本年度から、2年生は、週に2時間の外国語の選択授業が開講されています。英語演習、英会話、中国語、韓
本日、1年生が体育館にてオリエンテーションに参加しました。 午前中は人権教育や生活指導部、教務部、進
本日、平成26年度の1学期始業式が行われました。 昨日の入学式で本校の一員となった新入生を含め、体育
第94回入学式4月8日(火)、平成26年度入学式が執り行われました。天候にも恵まれ、たくさんの保護者
2年看護医療系進学コース 献血ボランティアをしました! 2年看護医療系進学コースの有志
3月19日(水)、3学期の終業式が行われました。2月に3年生が卒業し、体育館には1,2年生のみの集合
<< 前へ | 次へ >> |